銀杏いちょう 銀杏(銀杏)の板挽きが入荷しました。 しばらく乾燥させ来月には製品にしてみようかと考えております。 銀杏は中国から伝わった針葉樹で適度に柔らかく、建築材料としてはあまり流通しておりませんが、まな板としては刃こぼれがしないと理由で一流の料理人から愛されております。中華料理で木の切り株みたいな まな板がありますが、あれは、まさしく銀杏です。 近日中にまな板を作る予定なので興味のある方はご連絡お待ちしております。 Tagged on: いちょう, 木材, 椙山材木店, 銀杏 By zaimoku | 2007年11月9日 | 木になる話 | No Comments | ← いろんな木材・・・・杉材 井戸水対応エコキュート案内 → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。